平成27年度の研究発表会の内容が決まりましたのでお知らせします。
1.平成27年秋「サシバ」の渡り調査 / 柳田一郎
2.砂泥底に生息するミナミウミサボテン群落を利用する生物相 / 上野浩子(かごしま環境未来館)
3.高速道路建設とカスミサンショウウオ生息地の環境保全措置-生息地分断と島状化現象への課題 / 宅間友則(新和技術コンサルタント株式会社)
日時: 平成28年5月25日(水)18:10~
場所: かごしま環境未来館2F多目的ホール(鹿児島市城西2丁目1番5号)
かごしま環境未来館
入場: 無料(会員以外の方も参加できます)
主催: 鹿児島県自然環境保全協会
なお、この研究発表会に先立ち17:30から同ホールにて鹿児島県自然環境保全協会の総会(会員のみ)を行います。
—
併せて、さらに研究発表を2件募集しています。(一人質疑応答を含めて15分以内)
研究結果報告から調査記録、活動報告まで形式は問いません。
また、展示スペースもありますので、ポスター、展示も受け付けています。(4件に達し次第締め切らせていただきます)
ご希望の方は事務局(船越:funakoshi@int.iuk.ac.jp)までご連絡ください。
締切は5月15日(日)です。